久留米住宅総合館 施工例ブログ お家ができるまで

k様 family編 vol.62012年03月14日

福岡久留米住宅総合館120314-01.png 福岡久留米住宅総合館120314-02.png
こんにちはTです。
今回は内部工事レポートの続きです。
いよいよ本格的に内部の木工事(大工工事)が進んでいきます。
外部の方も無事に進みました(●^o^●)足場が取れたらこんな感じでおうちが見えてきました。
こちらのお客様のご要望は○窓(●^o^●)
いい感じです。

福岡久留米住宅総合館120314-03.png
内部はまだ木工事中ですが、ここでポイントは壁掛けのテレビをしたいなとか、大きな絵をかけたいなとか思ってるときは早めに現場の大工さんや、工事担当者に相談をしておくことが大切です!!下地というものが必要になります!!
たとえばこんな風に下地材を用途に合わせて入れてもらっとくと安心ですね。

福岡久留米住宅総合館120314-04.png 福岡久留米住宅総合館120314-05.png
内部は階段の施工も進み、ボードといわれる壁をはって行きます。
ここまで来ると工事終盤に向かってきます。

福岡久留米住宅総合館120314-06.png 福岡久留米住宅総合館120314-07.png
その後、壁のポードにパテ埋めと言って壁のボードの継ぎ手をなくす作業に入っていきます。

福岡久留米住宅総合館120314-08.png 福岡久留米住宅総合館120314-09.png
全体的にこの作業が終了するとクロス工事です。

ここまで来るといよいよ設備機器の登場です。

取材協力:サンキューホーム

k様 family編 vol.52012年02月22日

福岡久留米住宅総合館120222-01.png
こんにちはTです。
今回は内部の工事をレポートしてきました。
当社ではこのように全面にネットをはりいよいよ本格的に工事がスタートします。
次に外壁工事に進んでいきますが、ベースに防水シートが建物全体を包んでいきます。シートの種類は建設会社により異なります。

福岡久留米住宅総合館120222-02.png
ここにはユニットバスが入る予定です。

福岡久留米住宅総合館120222-03.png 福岡久留米住宅総合館120222-04.png 福岡久留米住宅総合館120222-05.png
このあたりで電気配線の打合せ等も入り内部の細かい工事がスタートです。
内部には断熱材や、たくさんの材料が入ってきます。玄関ドアやサッシなどの窓回りの製品も入ってきます。
内部の工事も着々と進んでいきます。

福岡久留米住宅総合館120222-06.png 福岡久留米住宅総合館120222-07.png
断熱材を壁の中に入れていきます。

取材協力:サンキューホーム

k様 family編 vol.42012年01月18日

福岡久留米住宅総合館120118-01.png 福岡久留米住宅総合館120118-02.png
こんにちはTです。
今回は上棟(棟上げ)をレポートしてきました。上棟式や、餅まき、お祝いの宴会は最近減ってきましたが、お客様によってはされる方もいらっしゃいます。
会社さんや現場の状況により異なりますが、当社では先行足場と言って先に足場を組んでしまします。

福岡久留米住宅総合館120118-03.png
クレーンさんも到着しいよいよ準備は整いました。
朝は安全ミーティングを行い、お客様野ご紹介、ご挨拶等を行いいよいよ工事のスタートです。…会社の方からもご挨拶^^ 道路の状況などでクレーンが入らない場合等は別に費用がかかることもありますので良く確認をしましょう。

福岡久留米住宅総合館120118-04.png 福岡久留米住宅総合館120118-05.png
いよいよ工事のスタートです。
クレーンを使い材料の持ち上げ運搬を行います。
まずは柱から順番にくみ上げ一階→二階と進みます。

福岡久留米住宅総合館120118-06.png 福岡久留米住宅総合館120118-07.png
いよいよ完成です。
約一日かけて朝の8時から夕方17時ごろ大工工事の終了です。この日は屋根のベース施工まで行います。
さて本格的な工事の始まりです。

取材協力:サンキューホーム

k様 family編 vol.32011年12月19日

福岡久留米住宅総合館111219-1.png
こんにちはTです。
今回は基礎工事をレポートしてきました。
まずは基礎のやり方・・木枠等で、基礎の配置だしを行います。

福岡久留米住宅総合館111219-2.png
ぐり石となるベースを均等に敷き詰めていきます。これが基礎を支えるベースとなります。

福岡久留米住宅総合館111219-3.png

福岡久留米住宅総合館111219-4.png
つぎは型枠を組み、ベースのコンクリートを打ちます。

福岡久留米住宅総合館111219-5.png
基礎のベースがきれいに水平をとれるように施工していきます。またしっかりと鉄筋を入れ、基礎の強度が十分に取れるよう施工します。

福岡久留米住宅総合館111219-6.png
型枠にもコンクリートを流し込むと養生期間(簡単に言うとねかす)を置きます。

福岡久留米住宅総合館111219-7.png
いよいよ打設といって、型枠を取り外す作業をします。

福岡久留米住宅総合館111219-8.png

福岡久留米住宅総合館111219-9.png
基礎本体の水平確認等金物の設置を行い土台をしっかり設置できる準備を行います。

福岡久留米住宅総合館111219-10.png
いよいよ土台敷きです。基礎と建物を結びつける大切な役割をはたしてくれます。

福岡久留米住宅総合館111219-11.png
さていよいよ足場を設置し、次回は上棟です。

福岡久留米住宅総合館111219-12.png
基礎工事が始まると現場には仮設のトイレ、水道、電気が準備されます。また安全管理の為のボード等も設置されています。

取材協力:サンキューホーム

k様 family編 vol.22011年10月30日

111121-1.png
こんにちはTです。
今回は地鎮祭という儀式をレポートしてきました。するかしないかはお客様にご希望をお聞きしておりますが、皆様される方が多いのが現状です。
まずは、土地に地縄といって建物の形取ったヒモを張ります。その中心部分に神主さんが祭壇を組まれて準備完了です。
さていよいよ、地鎮祭開始です(●^o^●)(★このときに配置の確認をします。すっこしイメージがわいてきたとおもいます^^
111121-2.png
お客様もわくわくです。四方清め払いをしてもらいました。(★神主さんによって御供え物の準備や、御初穂料がちがってくるのでよく確認しましょう^^
111121-3.png
桑入れの儀「エイッ!エイッ!エイッ!」
ボスT氏「えいっ!」
監督N君「やー!」
ボスT氏「えいっ!」
監督N君「やー!」
ボスT氏「えいっ!」
監督N君「やー!」
K様おめでとうございます。これからも末長いお付き合いをおねがいします。
取材協力:サンキューホーム

バックナンバー


施工例ブログ : インクスビジョン株式会社

個人情報保護方針について